オフ会レポート
メイプル16周年オフラインイベントレポート【中編】
関連記事:メイプル16周年オフラインイベントレポート【前編】
関連記事:メイプル16周年オフラインイベントレポート【後編】
※注意※
●本人の許可を取れていない方のキャラネーム・創作物が登場します。
公開されることで何か不都合がある場合は、即刻申し出てください。
●リアルの写真有り。なお、顔は一切登場しません。
●レポートということで文字が多いです。
●各単語に貼られているリンクは、その単語と関連したページにジャンプします。

待ちに待ったイベント会場へ足を踏み入れてから、とりあえず《ダゲキマリス》と《朧月さくら》は10連ガチャをするべく2階へ移動。
まだ開始した直後だったおかげかここで並ぶことはなく、スムーズに移動して黄金に輝くボール(景品が入ってるカプセル)をゲット!

・・・・w
当初は「アバ出たら○○に高く売りつけようぜーw」等とゲスい会話をしていたものの、アバターらしき景品は見当たらず。
《朧月さくら》も似たようなラインナップだったので、ぼったくり商店を開くことはできなかったのだが・・・・。
\まだワンチャンあるよ?w/

《朧月さくら》の視線の先には300円ガチャの列。
1回300円でリアルガチャが回せるとのことだったので、《ダゲキマリス》達は文字通りのワンチャンを狙って1回だけガチャにチャレンジ!

(ダブってね・・・・?)
《朧月さくら》に至っては拡声器という、もはやコメントの必要がないくらいの大ハズレを引いていたので、残念ながらリアルガチャは両者共に負けという結果で終わり。
けれど思い出に3300円課金したと考えれば上々!
満足したところでついに交流タイムが始まった――――


開始早々に出会った可愛い人達!
一人一人とそれなりにお喋りできて楽しかった!
みゅりあ姫さんに至ってはお菓子をプレゼントしてくれて、さらにデスちゃんのぬいぐるみを抱っこまでさせてもらっちゃいました!


戦闘力高すぎな人達。
たぶんこの人達がいればハードボス全部倒せる。

特にこの《塩の組長》 は既に1年半以上続いている《ダゲキマリス》主催のハードルシード固定チームメンバーでもあるので、積もる話もあるところだが・・・・。
この時ばかりは、やはり時間が惜しい!
後でたっぷり絡むことにして、とりあえず体にダゲキ(掌底)を与えつつお別れ。
そして、その隣にいる卍の人もゲーム内でよく交流するPS高き優秀聖魔さんで、絵師としても優秀なので。

イラスト付きの鳩サブレをプレゼントしてもらいました・・・・。
思わずほっぺたを突きまくりたくなる愛らしさ!

黒猫にゃうさんがオルカの可愛いコスプレをしていたので、話しかけたら《去年のオフイベ》 で出会った人達と再会!
みんな《ダゲキマリス》のことを覚えていてくれていた!
笑むJAPANなんて近づいただけで、向こうから名前呼んでくれて感激・・・・だったのに、話すだけ話して名刺交換を忘れるという大失態ww
だから去年ので代用・・・・。
左上の方は名前をいろんな意味で聞きまくっていたので、知り合えたのは嬉しかったw





初対面からイジリ始める《ダゲキマリス》であった・・・・。

会場内の誰もが目撃したであろう親分、姐御、手下Dのショーワ町コスプレ組!
コスのチョイスが良すぎる!!
ショーワ町なんて思い出補正バリバリに乗っちゃうじゃないか!!!
前だけを見てさんは親分似合いすぎ。
赤木優さんはペーパーナイフまで持ってて芸が細かすぎ。
亜種也さんは純粋に張り手が上手そう。

・・・・と、これは交流してくれた人達の中でもほんの一部。
まだ他にもたくさんの方々と交流することができたし、まだまだ交流し足りないところではあるけれど、気づけば時刻は15時前。
そろそろホールが開いて、本日のメインイベントとなるMaple Party 2019がスタートする時間だ。
なので《ダゲキマリス》と《朧月さくら》は共に会場へ向かうことに。

!?

《塩の組長》とエンカウント。
今の今まで、まるで気配がなかったというのに、瞬きをしたらそこにヤツはいた。
いたので喋っておいて、時間も押していたのでさようなら。
すると、その時。
\ワーイ!/

本日の《ダゲキマリス》PTの3人目である《悪シンプラン》から合流の連絡が!
同じギルドに所属し、数々のハードボスを共に倒してきた仲であり、最近では深夜の遅い時間まで通話しているなんてこともよくある、まごうことなき戦友だが会うのは初めて!
そんな《悪シンプラン》 がイベント開始ギリギリになって滑り込んできたのだ。





なんだこのカワイイヤツは。
こうしてカワイイヤツが加わった《ダゲキマリス》一行は今度こそホール内へ足を踏み入れ

!?

《塩の組長》とエンカウント。
何かこいつどこにでもいるぞ・・・・?
まあ、出会ったのだからこれを機に話し込んでさようなら。

ということでついに始まりました、本日のメインイベント!
内容は既に周知されているだろうし、ここでは割愛!
会場内で参加者に全員プレゼントって告知されてた亜種也さんが考案したフリマ商店椅子はどこで手に入るんだ・・・・。
そしてイベントも半ばに差し掛かってきたところで、20分間の休憩タイム!
《ダゲキマリス》一行はこの時を待っていましたと言わんばかりに席を立ち上がって交流をはじめ

!?

《塩の組長》とエンカウント。
ものすごい湧きが良いな・・・・。
何がともあれ、ご対面したのだからたくさん話してさようなら。

すごい面子と交流してしまった・・・・。
実はこのホール内で葉っぱの波動を持つ2人が出会っていたなんて、きっと誰も気づけなかったに違いない。
にしても芝生えるさんがこちらに気づいてからの移動スピードが凄まじかったw
やっぱり葉っぱは軽いからな・・・・。
と、さすがに20分ではそこまで大人数と交流をすることはできず、あっという間に時間が過ぎてイベントの後半戦がスタート!
\ワーイ!/

抽選会の類に当たった試しのない《ダゲキマリス》と《朧月さくら》が、我関せずな表情で当選番号のアナウンスを聞いている中、《悪シンプラン》はドキドキワクワク。
今にも自分が呼ばれるのではないかという興奮の真っ只中にいて、心から抽選会を楽しんでいる様子だった。
ラストにオルカの特大フィギュアが配布されたところで、抽選会は終了。
その後のエンディングロールにて参加者のアバターが流れるという凝った演出に会場が騒然!
いざくるみサーバーの参加者アバターが流れ始め、《ダゲキマリス》の姿が映し出されると、
「ダゲキマさんだw」 「ダゲキマさんwwww」
なんか後ろの方からボソボソ聞こえたぞ・・・・?
これは決して幻聴などではなく、《悪シンプラン》にも確認を取ったところ「めっちゃ言ってたぁ~w」 と言っていたので間違いない。
一体どこの誰だ。
《ダゲキマリス》の葉っぱに魅入られた者は

・・・・。
たぶん、そろそろ使いすぎって怒られる頃なので《塩の組長》とはもうエンカウントしなくなると思います。
何度も何度も現れては去る、を繰り返したにも関わらず大草原で対応してくれた《塩の組長》の人徳には心打たれたよ・・・・。
ということでイベントホールを後にしてからは、またしても交流タイム!

元もみじ民なら知らない人はいない!
ギルドInfinityの幹部!!
まさかこんなに勢揃いしているとは・・・・。
一時代を築き上げた者達の存在感はやはり違う!

最初に発見したのがしあどーるさん!
予想を遥かに上回る可愛い外見に危うく目眩を起こしかけたが、《ダゲキマリス》があの《ダゲキマリス》であると認識した途端に放たれた一言が

突然の宣戦布告。
さらに携帯を取り出して増援の要請を開始。
この動きは完全にショーワ町の親分ではないか。さっきリアルで会ったばかりだぞ――――







かくして。
この二人。通称ふるしあとの間に妙な因縁が生まれたのである。
まさかオフイベで因縁を作ってしまうとは。
美しい花にはなんとやら。
気軽に接触を試みたが故に、身に染みてわからされてしまったよ・・・・。

《前回のオフイベ》 での相方《べにか》!
相変わらずのハイクオリティグッズを作っていて、嬉しいことにプレゼントしてくれた!
何かここまでが緊張の連続だっただけに、このタイミングでの《べにか》が完全に癒しだったw



早いもので、気づけば時刻は18時を回ろうとしていた。
オフイベの会場も間もなく閉館になるため、徐々に人が減り始めていく。
本当に会場入りしてから最後まで、交流に交流を続けた時間で、正直なところ楽しすぎて時間の感覚が消失していた。
たくさんお話してくれた人達。
知ってます、応援してます、等の温かい言葉をくれた人達。
声をかけて名刺を渡してくれた人達。
そんなたくさんの人達と接することの出来た時間が、《ダゲキマリス》にとって大切な宝物になりました!
こんな宝物をくれた皆にはどれだけ感謝の言葉を重ねても足りないかもしれないけれど、やはりこの言葉を言わずにはいられないので――――
ありがとう!
の一言で終わり!
・・・・終わり?
いいや。
まだ終わらない。

これからの《ダゲキマリス》達を待ち受けるのはオフイベ恒例の2次会!
これまたゲーム内で多くのボス攻略を共にして来た戦友達との巡り合いであり、初対面を果たす者もいる。
イベント会場でのストーリーは幕を閉じたが、《ダゲキマリス》のストーリーはここでようやく折り返し地点!
《ダゲキマリス》、《朧月さくら》、《悪シンプラン》 の3人が次に向かう先は。
茅場町だ!

※後編へ続く
関連記事:メイプル16周年オフラインイベントレポート【前編】
関連記事:メイプル16周年オフラインイベントレポート【後編】

ブログランキング参加中。あなたの応援クリックがサイトを支えます。
スポンサーサイト
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~